社内慰安旅行2019(二日目)

平成30年6月17日(日)快晴

旅行二日目です。

ロシアで開催されているサッカーのワールドカップを夜遅くまでテレビ観戦していた人もいたようですが、寝落ちしてしまった私は気持ちのよい目覚めでした。朝風呂にも入り、朝食をバイキングで済ませ、いざ二日目の出発です。

精算をしてくれていた幹事メンバーが写っていませんが、ごめんなさい。。。

二日目の最初の目的地は、お宿近くの「蒲郡海鮮市場」。 おみやげを購入し、次の目的地の長久手市にある「トヨタ博物館」へ。

ここ「トヨタ博物館」では自動車の歴史を世界の車約140台の展示を見ながら学ぶことができました。世界のTOYOTA(トヨタ)も創業当時はTOYODA(トヨダ)だったんですね。エントランス入ってすぐの展示車の前には「創造限りなく」。深い言葉ですね。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは「キャデラック」ですが、タイヤもエンブレムもロゴマークも歴史を感じますね。

すべて一つ一つが立派で、今つくると一体いくらかかるのかと思うぐらいゴージャスでした。。。

 

 

 

 

 

そして小型車。

この車はなんと「BMW」。前の部分が扉になっていて、そこからの出入り!すごいですね。

ちなみに「BMW」は元々航空機部品メーカーだったそうです。

そして日本車。私の若いころに目にした車もありました。

そして、未来の車。これらを見ながら豊田章夫社長の言葉を思い出しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『私は、トヨタを単なる自動車会社でなく、「Human Movement Company」にしたいと考えています。「MOVE」という言葉には、人や物の「移動」という意味だけでなく、「感動」という意味もあります。「移動」そのものが、人々に「感動」を与えるものであってほしいとの想いを胸に、人間の移動すべてに関わっていく所存です。』

『創造限りなく』ですね。。。

 

「トヨタ博物館」で車の歴史を学んだあとは、昼食会場のある「名古屋城」城下にある「日本料理 大森」さんへ。

 

こちらでは、名物「ひつまぶし定食」。

「ひつまぶし」の名前の由来や食べ方につていも諸説あるそうですが、当店で教わった食べ方は、まずは、そのまま。次に、薬味を入れて。最後にだしを入れて、三回に分けてでした。私は、そのままがおいしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて、「徳川美術館」。

こちらの住所は「徳川町一丁目一番一」。

写真を撮り忘れましたが、こちらには尾張徳川家伝来の多くの重要文化財が展示されていました。

 

 

 

 

そして、最終目的地の「熱田神宮」へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらには日本三大土塀の一つである「信長塀」がありました。

私たちの身近にある「西宮神社」の「大練塀」もその三大土塀の一つだそうです。また見に行ってみようと思います。

「熱田神宮」で心を清め、帰路・神戸へ。

道中のバスの中で、「部屋別対抗6月16日ワールドカップサッカー勝利チーム当てクイズ」の結果発表がありました。なんと6部屋中3部屋が当ててしまったので、部屋リーダーによるじゃんけんを行い、髙木君率いる705号室チームが景品を勝ち取りました。おめでとうございます!

 

 

旅程の二日間、天候に恵まれ、幹事の配慮が行き届き、滞りなく旅行を終えることができました。幹事の毛利君、そして藤原君、二人とも本当にありがとうございました。そして二年間の幹事、ご苦労様でした。

来年は、石井君を代表幹事、森君、髙木君を幹事に据え、企画・運営を任せたいと思います。三名はフナビキ工務店が期待する次代のリーダーたちです。旅行づくりの中から学ぶリーダーシップやマネジメントを、是非、自分たちの建物づくりにも生かしていただきたいなと思っております。

最後に、旅行会社の「えすぽツーリスト」さん並びに「日本交通」の関係者のみなさま、本当にありがとうございました。来年以降も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

社内慰安旅行2019(一日目)

こんにちは!代表の舟引です。先日行われた社内慰安旅行の様子をお知らせいたします。

平成30年6月16日(土)快晴
フナビキ工務店から12名、協力業者さんからも12名、計24名で慰安旅行に行ってまいりました。
ご協力いただいた旅行会社は昨年に引き続き「えすぽツーリスト」さん。いろいろと段取ありがとうございました。
昨年は山陰地方に行きましたので、今年は東の方へと行こうということで、東海地方の「三河三谷温泉と名古屋」となりました。

明石組9名、神戸組15名がそれぞれ、明石駅前、湊川神社前に集合し、神戸をAM9時に出発しました。

まずは参加者一人ひとりの自己紹介と旅行への意気込みなどを聞きながら、和やかな雰囲気で最初の目的地「なばなの里」へ。

「なばなの里」では、ビール園で昼食。「地ビール」をたしなみながらの焼肉。。。ビール好きの人にはたまりませんねー。。。

そして隣接する「ベゴニアガーデン」へ。男性ばかりで絵的にはどうかなと思いましたが、意外と絵になってますね(笑)ベゴニアに心も癒され、ほどよい満腹感もあり、昼寝をしながら次の目的地の「岡崎城」へ。

集合写真の中に一人サングラスをかけて目立っているのが、当旅行幹事の毛利君。。。兜をかぶった私よりも存在感あり(笑)


「岡崎城」はご存知の通り徳川家康誕生の城ですが、お堀が当時のまま残っていることで有名だそうです。
そして岡崎城から八丁(約870m)のところにある「八丁味噌の里」へ。
味噌をつけているこの大きな樽ですが、100年間使い続けるそうです。ご立派!!

そして、一日目最終目的地の「三河三谷温泉」へ。


お部屋からの眺望はこんな感じ。。。三河湾をパノラマでした。


みんな一日目の旅の疲れを温泉で癒し、そして夕食。

昭和な感じがおじさんたちにとっては何とも言えない落ち着く空間で、食事も地場の海産物がおいしくて堪能することができました。
その後、時間の許す限りカラオケ大会で盛り上がりました。

締めは薮崎部長の「ヤングマン」!、、、みんなで元気に「Y~MCA!」

以上、盛り沢山な一日目でした。。。ではまた明日!

社内慰安旅行2019

いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。代表の舟引です。
当ブログは現在若手社員5名が週一回のペースで順番に投稿させていただいております。その中、四半期に一回は私にも割り当てをいただいてまして、このたび投稿させていただくことになりました。ちょうど一昨日6月16日(土)と昨日17日(日)の2日間にわたって社内慰安旅行に行ってまいりましたので、旅行と同様2日間にわたってご報告させていただきますので、楽しみにしておいてください。ではまた明日!

はじめまして

はじめまして!

フナビキ工務店入社1年目の辻本と申します。

今年4月に入社した新入社員で、現在、本社で事務として働いています。

文系学部を卒業し、建築については全くのド素人ですので、建築用語等必死に勉強中です(笑)

こんな私ですが、神戸を創る男たちに新しく加わり、ブログを更新していきますので宜しければご覧ください。

 

最後に神戸のシンボルともいえる“ポートタワー”を紹介して終わりにします。

ポートタワーは神戸市民であれば誰もが知っていると思いますし、実際に登ったことがある方もいるのではないでしょうか。

高さは108mで、世界で初めてのパイプ構造による観光タワーです。

意外にも歴史は古く、1963年に建てられており、なんと阪神・淡路大震災の揺れにも耐えたそうです。

タワーを登ると展望室があり、神戸の街を360度見渡すことができます。

夜にはライトアップされるので綺麗でオススメです!

それでは良い週末をお過ごしください。

休日~~~

みなさんこんにちは
今回は今週の日曜日6/3にも開催予定のフットサルについてお話致します。

開催される頻度はいろいろですが社員と職人さんとが集まり休日にフットサルを行っています。
開催者は僕ではなく課長になりますが仕事の事を忘れてみんなでフットサルをしています。
その時によって集まる人数が変わるのでチーム数が少ないと大変ですがみんなで楽しくやっています。
今週も参加予定ですので楽しんできたいと思います。