お疲れ様です。吉阪です。
今は9階のマンションを工事してます。
年末に足場解体があるので、無事故無災害で終わるように頑張っていきます。
お疲れ様です。吉阪です。
今は9階のマンションを工事してます。
年末に足場解体があるので、無事故無災害で終わるように頑張っていきます。
お疲れ様です、平瀬です。
気温も一気に下がって、体調管理をしっかりしていかないといけないなと思います🥶
さて少し前になりますが、初めて神戸みなと花火を見に行きました🎆
花火は夏のイメージがあるので、涼しい中での花火はなんだか新鮮でよかったです!そしてとても綺麗でした!
来年もまた行ってみたいです
こんにちは、笠木です。
少し前になりますが、倉敷美観地区に行ってきました。
町を何周しても新しい発見があり、景色もグルメも堪能しました!
舟から見える町は一味違って、それも新しい発見でした。
また訪れたいです!
こんにちは。五十嵐です
10月に家で家具作りをしました。
今回はソファー横の収納を作りました。
なぜ今回自分で作ろうかと考えたかというと、うちでは猫を5匹飼っており、その猫たちに合わせたものを作りたいと思い作成しました。
以前は小さなテーブルのようなものを置いていたのですが、猫が物を落としたり、コップを倒したり、充電器のコードで遊んだりといろいろ大変でした。
なので、今回はそんな悩み事を解決すべく、理想の収納棚を考え作成しました。
工程は木材のカット、組立、塗装、リメイクシート貼りなど、、
10月の土日の休みの空いた時間でコツコツと作成し、完成することができました!とても満足いくものができました。
みなさんも、家具作りDIY挑戦してみてください!!
お疲れ様です。
小野です。
足場解体が始まりました。
無事故無災害で気をつけて作業していきます。