一斉清掃

「一斉清掃」

弊社は毎週末、会社内及び会社周辺の清掃活動を行っています。

IMG_7039

社員一同、できることからやっていこうの精神で、

一番身近な会社周辺の清掃活動に取り組んでいます。

また同様に、各建設現場でも「一斉清掃」を行っています。

現場の方は、ただでさえ物騒な雰囲気を出しているので、

少しでも近隣のみなさまに安心していただけるよう努力しております。

 

この混沌としたご時世、この先どのように変わっていくのか計り知ることはできませんが、

いつの時代でも変わらず大切なことがあるはずです。

「あいさつ」「整理整頓」。。。。。。

「清掃活動」もその大切なことのひとつです。

 

地域の人々に見守られ、お客さまに信頼されるように、

今後も、凡事を徹底して、建物づくりに励んでまいります。

『安全祈願祭』

6月から新たに東灘区と中央区で始まる二現場の『安全祈願祭』が執り行われました。

東灘区は『稲荷神社』

IMG_6515

中央区は『筒井八幡神社』

IMG_6554

 

『安全祈願祭』、、、いわゆる『地鎮祭』です。

工事場所の氏神様へ工事が無事故無災害で完成できるように御祈願いたします。

神社によって多少違いはありますが基本的には下記のような順番で執り行われます。

①手水(てみず/ちょうず)・・・手を洗い、心身をきよめる

②開式

③修祓(しゅばつ)・・・おはらい

④祭主一拝

⑤献饌(けんせん)・・・神前に食物をそなえる

⑥祝詞奏上(のりとそうじょう)・・・神に詞(ことば)をもうしあげる

※地鎮の儀(じちんのぎ)・・・カマ・スキ・クワを用いて鎮物を埋納する

⑦玉串奉天(たまぐしそうてん)・・・神前に玉串(サカキの枝)をそなえる

⑧撤饌(てっせん)・・・神前にそなえた食物をさげる

⑨閉式

⑩神酒拝戴(しんしゅはいたい)・・・おそなえしたお酒を配列者で乾杯

 

最近、『上棟式』をされない現場もありますが、

『安全祈願祭』『地鎮祭』はまだまだほとんどの現場で執り行われています。

ただ、住宅等の工事の場合には、工事場所へ宮司さんにお越しいただいき、『地鎮祭』として地鎮の儀を行いますが、マンション等の場合は、神社で『安全祈願祭』として執り行われるので、地鎮の儀はありません。

IMG_6523 IMG_6525

 

また、どのような現場でも、『安全第一』で工事を進めていきます。

実はその気持ちの表れが現場でよく見かける安全旗と社旗の位置関係でわかるんですよ。

よく見ると、必ず安全旗が上で、社旗が下に掲げられています。

まさに安全の元(下)、工事を行っている気持ちの表れですね。

工事現場を見かけたら一度確認してみてください。

IMG_6298

 

『ご安全に!!!』

 

 

 

 

ホームページリニューアルオープン

株式会社フナビキ工務店のホームページを一新いたしました。

https://funabikikohmuten.co.jp/

アドレスも変更いたしましたので、ブックマーク等の変更を宜しくお願いいたします(メールアドレスはしばらく従来の◯◯@funabikikohmuten.jpを利用いたします)。

また、今回からフナビキ工務店ブログを開始することにいたしました。

現場のレポートなども定期的に発信していこうと思います。もちろん私も更新いたします(笑)ぜひご覧くださいませ。

 

代表取締役 舟引 大資