どうもフナビキ工務店の髙木です。
まだまだ暑いですね。
少し現場で作業しただけで汗だくになります(笑)
さて夏から秋にかけては台風シーズン。
先ほど17号が私たちの地域を過ぎ去っていきました。
今回もとくに問題なかったので
本当に良かったです。
現場監督なら誰しもが
現場には台風が近づいてほしくないのが本音です。
台風がくると現場でやることがとんでもなく増えるからです。
作業できずに工程の遅れや、足場やフェンスが倒壊しないように養生、シートめくり、
飛散物の有無、過ぎ去った後の足場点検、現場内外の被害確認、水抜き等々。
ですが、これらのことは必ず対応し、やらなければならない。
事故、災害が起きてからでは遅いのです。
ニュースで足場倒壊とか聞くと同業者として非常に胸が痛い。
養生はやりすぎてもいいくらいです。
それでも自然災害はなにが起きるかわからないから怖いです。
これから30年以上も現場監督として働く中で、事故や災害が起こらないように
常に緊張感を持って取り組んでいきたいと思います。
今回は真面目に書きすぎましたかね。(笑)
またプライベートの話もします。
それではまた。
お疲れ様です。
夏から秋になっていく9月〜10月にかけては、だんだんと涼しく気候もよくなっていき、世間では、読書の秋、運動の秋、ともいわれ、過ごしやすいシーズンとなりますが、建築に関わる私たちにとっては、台風シーズンといくことで、世間とは裏腹に、台風が発生する度に嫌な気分になりますよね。
わたしたちの商品である「建物づくり」というものは、非常に公共性の高い商品で、些細な事故や災害でも、地域の人たちへの影響が大きいので、しっかり養生等して、その後の点検も欠かすことができませんね。
そのような四季折々において大変な思いをしながら、四季建物づくりに関わっていくわけですが、完成して、お客様たちに喜んでいただけたときには、何とも言えない感慨深いものがありますね。
そんな現場監督という職業を、私はすごくカッコいいなあと思っています。
しっかりした内容で一人前になってきたなあと感心してます。
私たちの仕事である建築工事は、とても公共性の高い仕事なので、少しの事故や災害による影響も大きくなりますね。だから、台風が発災すると緊張感が走りますね。
ご安全に!