兵庫区塚本通PJ

今年も梅雨の季節になりましたね。

季節というと、実は、建築現場というのは、これだけ技術が進歩しデジタル化されてきているのに、

ほとんどがいまだに外でつくられているんですよ。

基礎工事から始まり、躯体工事、仕上げ工事と順番につくられていきます。

また、春夏秋冬、晴れ・曇り・雨・台風等々、日々変わりゆく天気の中でも、

それぞれの天気にあわせて、いろんな基準やルールを守りながらつくられていきます。

だから、その建物が完成した時の喜び、達成感、というのは、他のお仕事よりもすごくあります。

また、それらをつくっている各職人さんたちはいつの時代でも本当に逞しいですよねえ。

さて、先月5月お引渡した兵庫区塚本通PJの現場です。

・規模:RC造5階建て

・用途:共同住宅(賃貸)+事務所

・工期:平成26年10月~平成27年5月

無事故無災害で、立派に仕上りました!(^^)!

当建物づくりに関係していただいた皆様

本当に、ご苦労様でした!!!

2679 3002 3033 IMG_6157

新入社員紹介

この4月に「神戸を創る男たち」の仲間入りをした竹島大貴君です。

少し遠回りして専門学校に入ったので、現在23歳の新卒です。

2980

ついこの間、社会人としてスタートを切ったところなのに、時間が経つのは早いもので、もう2か月が経とうとしていますね。

 

IMG_6151

今はというと、5月からスタートした長田区水笠通PJの現場に配属され頑張ってくれています。

上の写真ではボーっと突っ立ってるようにも見えますが、恐らく土質や地下水の水位、掘削深さなどをチェックしているはずです。

建築業界では一人前になるのに10年かかると言われていますが、少しでも早く、本当の意味での「神戸を創る男たち」の仲間入りを果たしてもらいたいですね。

ブログ更新の打ち合わせ

今日は、久しぶりに大阪市内に出てきました。
ホームページを作って頂いたR3.incさんにお邪魔して、ブログ更新のレクチャーをしてもらいました。ホームページリニューアルをした後、しばらく更新が滞ってましたが、これから頑張ります(汗)

引き続き、フナビキ工務店ブログをよろしくお願いいたします。

FullSizeRender

ホームページリニューアルオープン

株式会社フナビキ工務店のホームページを一新いたしました。

https://funabikikohmuten.co.jp/

アドレスも変更いたしましたので、ブックマーク等の変更を宜しくお願いいたします(メールアドレスはしばらく従来の◯◯@funabikikohmuten.jpを利用いたします)。

また、今回からフナビキ工務店ブログを開始することにいたしました。

現場のレポートなども定期的に発信していこうと思います。もちろん私も更新いたします(笑)ぜひご覧くださいませ。

 

代表取締役 舟引 大資